2001
8月11日〜12日

涸沢

1999年夏に途中まで登った北穂高岳を目指して計画したが悪天のため涸沢どまりとなった。


1日目


上高地より穂高を望む

上高地から横尾谷出会いまで早朝の清んだ空気の中を行く。




横尾から梓川を渡り横尾谷の原生林を進む。

正面に北穂高岳が立ちはだかるとまもなく本谷橋を渡り
つづら折の涸沢谷の長いのぼりが始まる。


ナナカマドが目立ってくると涸沢谷と合流し流れに沿って登る。
涸沢カールの底にキャンプ場、涸沢ヒュッテ、涸沢小屋がある。


涸沢のキャンプ場と涸沢小屋北穂沢の先は霧の中


2日目


涸沢カールに霧が満ちている。
雨も降っている。

北穂はガスに包まれまるで見えない。

ヒュッテ周辺を散策し空の回復を待ったがますます悪くなるばかり。
日程に余裕がなく
残念だが北穂高岳登山は断念する。

チングルマ
8月12日穂高連峰・涸沢
バラ科・落葉小低木
ハクサンフウロ
8月12日穂高連峰・涸沢

フウロソウ科・多年草
ヒュッテ周辺の花

花を楽しみながら下山と決めた。

キヌガサソウ
8月12日穂高連峰・涸沢
ユリ科・多年草
サンカヨウ(花は白)
8月12日穂高連峰・涸沢
メギ科・多年草
ゴゼンタチバナ
8月12日穂高連峰・涸沢
ミズキ科・多年草
アオノツガザクラ
8月12日穂高連峰・涸沢
ツツジ科・常緑小低木
エンレイソウ
8月12日穂高連峰・涸沢
ユリ科・多年草
花は「大山1」にあります。
クロトウヒレン
8月12日穂高連峰・涸沢
キク科・多年草




本谷では登山をあきらめ降りてきた人、明日を期待して登る人、たくさんの人が休憩をとっている。




ソバナ
8月12日・横尾谷
キキョウ科・多年草
オオハナウド
8月12日上高地・ 横尾
セリ科・多年草

ヤマアジサイ
8月11日・長野県上高地
ユキノシタ科・多年草



計画だけに終った北穂登山はあとあとまで残念さが残ったが
この翌年だったか雨中の北穂で同じ市内の方の足を滑らせての遭難を知った。
引き返した判断は間違ってなかったとおもった。

back