![]()
![]()
白馬岳
2004年8月6日〜7日
6日 : 猿倉〜白馬尻〜大雪渓〜葱平〜村営頂上宿舎
![]() |
![]() |
![]() |
| カンチコウゾリナ(キク科) | タカネイブキボウフウ(セリ科) |
![]() |
![]() |
| ミネウスユキソウ(キク科) | イワツメクサ(ナダシコ科) |
![]() |
![]() |
![]() |
| ミヤマリンドウ(リンドウ科) | ハクサンフウロ(フウロソウ科) |
![]() |
![]() |
| ウサギギク(キク科) | トウヤクリンドウ(リンドウ科) 今はこの花の最盛期で尾根でもたくさん咲いていた。 |
![]() |
![]() |
| ミヤマアワガエリ(イネ科) | ミヤマキンバイ(バラ科) そろそろおわりなのか咲いている花は少ない。 |
![]() |
![]() |
| タカネシオガマ(シソ科) 村営宿舎から白馬山荘にかけ沢山咲いている。 |
オヤマソバ(タデ科) |