’04 4月24日 新見市
|
|
@タカサゴソウ
★合弁花植物・キク科・多年草
★生育地は日当たりのいい山麓 分布:本州〜九州
★草丈20〜40cm
★葉は細長く浅い切れ込みがある。
根元に集まってつく
★花は茎先に数個つく。
舌状花20枚ほどで花色は白で淡い紫を帯びる。
頭花直径 3cm
★花期:3月下旬〜6月
★白い舌状花を高砂の白髪に見立ててつけられた。 |
|
|
|
Aオオバイカイカリソウ
★離弁花植物・メギ科・多年草
★生育地は石灰岩地の林縁 分布:阿哲地域特産種
★草丈20〜40cm。
★葉は2回2出複葉
小葉は4〜10cmの卵状長楕円。縁に刺毛がある。
葉は冬も枯れずに残る。
★花は茎先に総状につく。花色は白。
花弁は筒状に4枚。距がないのが特徴。
開いているのはガク。
★花期:4〜5月
★(比)バイカイカリソウは葉の縁の毛が少ない。
イカリソウには距がある。 |
|
’04 4月24日 新見市 |
|
|
|
’04 4月24日 新見市 |
|
Bコメツブツメクサ
★離弁花植物・ マメ科・越年草
(明治末期、ヨーロッパからの渡来)
★生育地は空地、道端 分布:全国
★茎は細く斜め立ちで20〜40cmになる。
根元で枝分れする。
★葉は3出複葉で
小葉は三角状で上の縁に距歯がある。
★花は枝先に球状に10個ほどつく。
花色黄色の蝶形花
★花期:4〜6月 |
|
|
|
Cシロツメクサ
★離弁花植物・マメ科・多年草
(江戸時代にヨーロッパより渡来)
★生育地は草地、道端。 分布:全国
★草丈10〜20cm(花柄の高さ) 茎は地を這う。
★葉は3出複葉で小葉は広卵形
葉柄はながく、小葉には白い斑紋がある。
★花は10〜20cmの花柄の先に球状につく。
花色は白。長さ8〜12mのチョウ形花が多数。
★花期:4〜9月
★オランダから輸入したガラス製品の詰め物として
入ってきたところから詰め草となった。 |
|
4月27日 高梁市 |
|
|
|
4月27日 高梁市
(秋の閉鎖花)11月 |
|
Dセンボンヤリ
★合弁花植物・キク科・多年草
★生育地は林縁 分布:全国
★草丈 春・・・5〜15cm 秋・・・30〜60cm
★葉は根元に集まってつく。
卵形で縁に欠刻がある。
★花は二季咲
春の花は茎先に1個つく。花色は白で裏が薄紫
舌状花10枚ほど。筒状花多数。大きさ1.5cm。
秋の花は長く伸びた花茎の先につく。
筒状花のみで
総包に包まれ咲かずに実る閉鎖花
★花期:4〜6月
|
|
|
|
|
|
|
Eサルトリイバラ
★単子葉植物・ユリ科・つる性木質
★生育地は山野の日向。 分布:全国
★茎はジグザグに曲がっリ、細くて堅くとげがある。
托葉の変化した巻ひげで物につかまりよじのぼる。
★葉は円形で堅くてつやがある。
3〜5本のたて脈が目立つ。
★花は葉の脇から散系花序を出し小花を開く。
花色は淡黄緑。小花は5o大。雌雄異株。
★花期4〜5月
★実→ |
|
4月27日 高梁市
11月4日 |
|
|
|
4月27日 高梁市
6月7日 大山 |
|
Fフデリンドウ
★合弁花植物・リンドウ科・多年草
★生育地は山地の草地 分布:北海道〜九州
★草丈 5〜10cm
★葉は広卵形。根生葉は小さくロゼット状にならない。
茎の葉は蜜に対生する。葉裏は紫を帯びる。
★花は茎先に数個つく。
花色は青紫。
釣鐘形で先で5裂。間に副裂片がある。
花の大きさは2〜2.5cm。
日があたると開く。
★花期:4〜5月
★名は蕾を筆に見立てている。
★よく似たハルリンドウは根生葉がロゼット状になる。
☆ ←変わった果実
花が終ると子房の柄が伸び果実が花の外に出る。 |
|
|
|
Gオカオグルマ
★合弁花植物・キク科・多年草
★生育地は乾いた山地の草地 分布:本州〜九州
★草丈 20〜60cmで茎は直立し枝を出さない。
上部に蜘蛛の巣状の白い毛がある。
★葉は根元のものは長楕円形。茎葉は細く毛が多い。
互生。
★花は茎頂に数個つく。
花色は黄色。頭花直径 3〜4cm
★花期:4〜6月
★似たもので沢などに咲くものは
サワオグルマで毛が少ない。 |
|
4月27日 高梁市 |
|
|
|
4月28日 岡山県新見市
|
|
Hジュウニヒトエ
★ 合弁花植物・シソ科・多年草
★生育地は山地の丘陵など。 分布:本州、四国
★草丈10〜25cmで
草全体が白い毛で覆われる。
★葉は倒被針形で対生する。
★花は茎先に花穂をだし何段にも輪生する。
花色は白紫。唇形で上は小さく。下唇は3裂。
花の大きさ1cm弱。 花穂の長さ 4〜8cm。
★花期4〜5月
★花が重なって咲くの何枚も重ねる十二単にたとえた。
花色が紫の園芸種は西洋種でアジュガ |
|
|
|
Iカキドオシ
★合弁花植物・シソ科・多年草
★生育地は草地や道端の藪。 分布:北海道〜九州
★草丈5〜20cmで茎は花後に倒れつるとなって
1m以上になり所々で根を下ろす。
★葉は円形で丸いぎざぎざがある。
基部は腎臓形で柄がある。 対生する。
★花は葉のわきに2〜3個つく。
花色は淡紅紫。唇形で大きい下唇は3裂する。
花の長さ1.5〜2.5cm。
★花期:4〜5月 |
|
4月28日 岡山県新見市
|
|
|
|
4月28日 岡山県新見市
|
|
Jノアザミ
★ 合弁花植物・キク科・多年草
★生育地は土手や草地。分布:本州〜九州
★草丈50〜100cm
★葉は羽状に中裂。縁には鋭いとげが多い。
互生し中ほどの葉は茎を抱く。
根生葉は茎葉より大型。
★花は枝先に1個上向きにつく。花色は紅紫。
舌状花はなく筒状花多数。花の大きさは4cm。
総ほうに粘り気がある。
★花期:5〜8月 |
|
|
|
Kヒレアザミ
★合弁花植物・キク科・二年草
(古代、農耕文化と共に大陸より渡来した
史前帰化植物)
★生育地は土手や道端 分布:本州〜九州
★草丈50〜100cm
茎には多数のトゲのある波状のヒレがある。
★葉は羽状に裂けている。とげが多い。互生する。
★花は枝先に数個つく。
花色は紅紫 (白もある)
小さな筒状花多数。大きさは1.5〜2cm
★花期:5〜7月
★アザミに似ているがアザミ属ではない。
|
|
4月28日 岡山県新見市
|
|
|
|
4月27日 岡山県新見市
|
|
Lレンプクソウ (ゴリンバナ)
★合弁花植物・レンプクソウ科・多年草
★生育地は山地の林下。
分布:本州の近畿以北で、中国地方には珍しい。
★草丈 茎の高さ8〜15cm
★葉は羽状で根出葉は2回3出複葉。
小葉は羽状に中裂する。
茎葉は小さく一対が対生する。
★花は茎頂の花柄に、直径4〜6ミリの黄緑色の
花を5個かたまってつける。
花弁は頂部の1個は4裂
それを取り巻く横向きの4個は5裂する。
★花期:3〜4月
★世界に一属一種
←花の拡大 |
|
|
|
Mツルカノコソウ
★合弁花植物・オミナエシ科・多年草
★生育地は林縁 分布:本州から九州
★草丈30〜50cm
直立し中空で水っぽくて柔らかい
花が終ると走出枝を四方へのばし新株を作る。
★葉は羽状に3〜7裂に全列する。
★花は小花が散房状に茎先に集って咲く。
花色は白で花弁の先は5裂 花の径は直径2ミリ
★花期:4〜5月 |
|
4月27日 岡山県新見市 |