ENGLAND
June.10

ウッドストック&モティスフォント・アビー・ガーデン

6月10日
グロスターのホテルを9時出発、オックスフォード近郊のウッドストックへ約1時間45分のバスでの移動。首相チャーチルが生まれたブレナム宮殿を観光。午後は南へ111キロ、ハンプシャー州にあるイングリッシュ・ローズが咲き乱れるモティスフォント・ガーデンを訪ねる。その後、2時間のバス移動で今回の旅の最終地、ロンドンに入る予定。(↑上の地図は大体の位置関係)



麦畑が広がる。空の雲が2層になっていることに気がつく。大きな自然を感じながら車窓風景を楽しむ。



〜ブレナム宮殿〜



1704年、マールバラ公、ジョン・チャーチルがスペイン継承戦争中、、ドイツのブランハイム(ブレナム)の戦いにおける戦功により、当時のアン女王から贈られた大邸宅。建築家、ジョン・ッヴァンブラによるバロック様式の城は以来、チャーチル家の居城となり、子孫で、第二次大戦中のイギリス首相、ウィストン・チャーチルも1873年、母の滞在中に、この城で誕生した。今なお城の一角に公爵が住んでおられるということだが、
1987年に世界遺産に指定されている。

城を中心に広大な敷地が広がっている。入場の前に、城右手の芝生の向こう、クイーン・プールにかかる
グランド・ブリッジまで歩いてみる。






橋の向こうの丘に建つ第二次世界大戦の戦勝記念塔。
振り返るとその正面に宮殿正面の全景(修復中というのがちょっと惜しい)






城内へは、先ずメインエントランスから中庭へ。時計塔をくぐった広場の左手に正面の入口があり、階段を上って、オーク材の立派な木製扉を開け、宮殿内にはいる。内部撮影禁止なので、写真は撮ることができなかったが、この城で生き生きと人生を送った300年にわたる家族の思いがけない人間関係のエピソードや歴史が的をえた日本人女性ガイドによって語られた。スペンサー家との姻戚関係などにも触れ興味深く聞くことができた。
また、贅をこらした調度品や、タピストリー、肖像画などみどころがおおく、
首相チャーチルが生まれた部屋も見学。チャーチルが語ったという、人生の2度の幸福な偶然の中に、この城で生まれたこと、この城で夫人にプロポーズしたことを挙げたという、人間性豊かな話には感動を覚えた。


メインエントランスから城へ


中央、グレートコートの階段を上って宮殿内へ。


 

入口両脇には、ブランハイムの戦い当時のものとみられる、甲冑と武具の彫刻が、階段横には大砲が置かれているのも、この城の由来を物語っているようで興味深い。



上部天井に中で聞いた、家族のエピソード!に基づいた「監視の目が」・・・(↑マウス)


城内見学の後、城にある、レストラン、インディアンルームで昼食。庭へのエントランスから、ウォーター・テラス、バラ園と城の庭を散策する

ウォーター・テラス
圧倒される広さ、いくつもの噴水と美しい緑、周りに並んだ白い彫像が洗練された雰囲気を醸し出している。







ローズ・ガーデン

緑の林を10分ほどは歩いただろうか。・・・抜けた先にある庭はバラのアーチで囲まれたバラ主体の円形の庭。木々の間から湖が見え、なかなか雰囲気があった。








再び、庭へのエントランスに戻り、城の正面を通り、、時計塔から外へ出る。中庭左手のショップでチャーチルの切手を記念に買う。次のコース、モティスフォント・ガーデンまで2時間のバス移動。



車窓より



先年、南フランスの旅で、やはり、バスの窓から見た赤いひなげし。モネの絵にも美しく描かれているが、
コクリコともアマポーラとも言うようだ。日本に帰化したナガミノヒナゲシよりも、うんと赤みが強く魅力的だ。フランスではどこにでもある草とのことだったが・・・・野いっぱい広がっている様は実に美しい。もう一度見たいとの願い、この地で一瞬だが、かなった。

ああ皐月 仏蘭西の野は火の色す 君もコクリコ われもコクリコ」  与謝野晶子

そして、美しい緑。畝が線のように見えて[本当はもっとはっきり)どこまでも続く感じがとてもいい!
わたしにとって、観光地でもないこんな風景がかえって旅の楽しみ。






6  マンチェスター〜チェスタ―   グラスミア〜ウィンダミア
7  湖水地方   湖水地方
8  湖水地方〜コッツウォルズ   
9  コッツウォルズの村      グロスター
10  ブレナム宮殿  
 モティスフォント・ガーデン
11  ロンドン(午前)    ロンドン午後