伯耆大山の早春

3月9日
久しぶりに大山山麓へ

雪の大山
 |
 |
コガラ |
ホオジロ |

横手道へ入った。雪が深くうっかりするとひざまで埋まる。


透きとおるようなヤドリギの実

道路沿いにはサクラがさいていた。フユザクラの一種、十月桜かとおもわれる。

日野川を渡り鳥取花回廊へ

エントランスはチューリップ、パンジーなどでかざられここだけは思いっきり春!
この園地は大山を背景にし、大きな自然に恵まれている。
中央の温室には蘭をはじめ珍しい熱帯の植物
回廊を巡ると周囲にはたくさんの木々が植えられ、
花壇にはハボタン、パンジー、スイセン、クロッカスなどが植えられている。
鳥のすがたもみえる。

カワラヒワ

帰途で


米子道からの大山
(左)

蒜山三座

back