枡水高原・横手道
2005年8月27日
冬はスキーで賑わう大山の標高700mから880mにかけて広がる桝水原はススキやハギの草原。
多彩な秋草の中を日本海を振り返りながらゆるやかな斜面を登る。
米子や弓ヶ浜を見下ろす展望台からブナ林の中を通る横手道を大山寺方面へと歩く。
![]() |
![]() |
![]() |
|
ボタンヅル |
ゲンノショウコ | |
![]() |
![]() |
|
カワラナデシコ |
オトギリソウ | |
![]() |
![]() |
|
ユウスゲ |
ノアザミ |
マツムシソウ
![]() |
![]() |
ネジバナ |
キキョウ |
![]() |
![]() |
オミナエシ |
ママコナ |
![]() |
![]() |
ヨツバヒヨドリ |
ヒヨドリバナ |
ベニシジミ
コオニユリ
イチモンジセセリ
next
枡水高原&横手道 | 早春 | 初夏 | 初秋 | 初秋 | 初秋 | 秋 |