〜毛無山〜

2005年11月5日




標高1218mの毛無山(けなしがせん)は岡山県北西部の鳥取県境にある。
春はカタクリの群生で有名な山は
秋も黄色のブナ、赤いカエデ、緑の天然杉で錦絵のようになり美しいというが今日はどうだろうか。
頂上からの展望は眼前に伯耆大山、烏ガ山、蒜山へと続き遠く日本海や隠岐の島影も望めるそうだ。



右に谷川を見て天然杉の林を登る。




緑の中、木洩れ日をうけカエデのきいろがうつくしい。
7合目あたりからはブナ林になるがもう黄色から茶に変わっている。
落ち葉を踏みしめながら急登。
登りが緩やかになり左手の休憩舎を過ぎると低木がクマザサに変わり頂上へ。
登山口から休憩も入れず2キロ、1時間を一気に登る。




頂上からは360度の展望
遠くの山々は霞んでいるが全山秋色が美しい。




遠くかすんだ蒜山三座



白馬山への縦走路のむこう、大山には白い雲がかかり、やっと裾野ととなりの烏ガ山が確認できる。



頂上を後に白馬山へ約40分の道をゆっくり景色を楽しみながら行く。









コマユミ ガマズミ ヒメモチ
ミヤマシキミ ナツハゼ ナナカマド










白馬山から縦走路は金ガ谷山へ続くが
下山路を選ぶ。

ユキザサ チゴユリ ツルリンドウ

山道にはもう一輪の花も咲いてはいなかったが野草の実がかわいい。
特にルビーのようといわれるユキザサの実とは初めての出会いだった。



back