六義園&旧古河庭園

5月16日
東京は快晴
山手線駒込駅で下車、本郷通りを南へ7分ほど歩き特別名勝の六義園を訪ねる。
駒込駅に戻り、北へ11分歩くと旧古河庭園はちょうどバラが咲き始めていた。



六義園

所在地  東京都文京区本駒込6-16-3
休園 : 12月29日〜1月1日
入園料 : 300円

五代将軍綱吉の側用人から川越藩主となった柳沢吉保が元禄15年(1702)に築園
した江戸時代の代表的な大名庭園で和歌の趣味を基調とした「回遊式築山泉水」
池を巡りながら移り変わる自然を楽しめる。



庭園への門の近くには枝垂桜の大木が植えられている。



園内はよく手入れされ緑が美しい。





吹上茶屋から対岸を望む



滝見の茶屋では水音を楽しめる。



旧古河庭園

所在地 :東京都北区西ヶ原1-27-39
休園 :12月29日〜1月1日
入園料 :150円

大正6年(1917)古河虎之助がつくらせた大正初期の代表的庭園
土地の高低差を巧く利用して和式、洋式を使い分けている。

洋風庭園は邸主の住居であるルネッサンス風洋館を取り巻くように花壇や芝生があり
階段を中心にした左右の庭にはバラが美しい。
好天に恵まれ沢山の人で賑わっている。

この庭は建物とともにイギリスの建築家ジョサイア・コンドルの設計とのこと。














更に階段を下りると日本庭園へと続く。京都の庭師・植治の作庭だそうで
山間の湖沼をおもわせる自然豊かな庭で、大きな燈篭も所々に配され印象に残った。



(洋館の内部見学には予約が必要で今回は見ることができなかった。)



戻る