祭

”だんじリ祭”
’06 10月7日〜8日
太鼓の音が懐かしい堺の鳳だんじリ祭りへ今年も出かけた。

![]()
〜7日夜〜
提灯をつけてはなやかに。

電車と交互に1台ずつ踏切を渡る。

太鼓と笛と掛声と 力をためて、一気に走る・・・

交差点をわたる。

〜8日〜

はっぴのデザインも地域によっていろいろ

角をすばやく曲がる。
屋根では大工方が飛びはねるように演じる。
大きなだんじりが一瞬傾くかのように・・・危険だがうまくまわれたら拍手がわき起こる。

せいぞろい
だんじりにはそれぞれ見事な彫り物がされている。
10台が勢ぞろいし狭い商店街を何往復もする。
走る時がおもしろい。荒っぽいが勇壮なだんじりまつりは
やっぱりいい!