![]()

市内を抜けるとまた草原と草を食む馬ののどかな風景にほっと安らぐ。バスは
ウイーンへの途中で立ち寄るザルツカンマ−グートの湖、ヴォルフガング湖畔の町
ザンクト・ギルゲンへとひた走る。
![]()
ザンクト・ギルゲン
ザンクト・ギルゲンは美しさできわだっているというヴォルフガング湖畔の小さな町
対岸にはサウンドオブミュージックの舞台ともなったザンクト・ヴォルフガングがある。
1522mのツヴェルファーホルンへのロープウェイの発着地でもある。
母の生家があり姉、ナンネルの嫁いだ町でもあることからモーツァルトとの
関連も深い。

ヴォルフガング湖
対岸にかすかに見えるのはザンクト・ヴォルフガングだろう。 (マウス↑)
湖に沿った道を歩き道なりに左折するとモーツァルトの母の生家がある。

白い外壁にかけられた母と姉のレリーフ

市庁舎前のヴァイオリンを弾く幼いモーツァルト像
<来た道を引き返すと>

母の家の小さな庭のレリーフ

湖岸のテラスレストランと湖

バスに戻りウィーンへ・・・ザルツブルクからはじまった今日のバス移動は約5.5時間
今回は毎日数時間の高速バスの旅だがそれでも疲れが少ないのは
窓に広がる緑、現地の運転手テッドさんの慣れた運転、そして硬めのシート。
それとも・・・
間食禁止が大きいかもしれない。
これは添乗員さんの経験からくる知恵?
おかげで車窓からの風景を楽しみながら安全な旅ができた。
![]()
ウィーン
夜ウィーン到着。ウィーン風居酒屋ホイリデでたのしいひとときを過ごした。


夜もふけて・・・
![]()
ウィーン市街へ
back